だれぷら

新米ママが、”誰か”の”プラス”になる情報をお届け★レシピ、DIY、収納、おすすめ商品などなど…

*

子育てについての考え方に違いがあるママ友との付き合い方

   


お正月すっかりおデブになって、只今ダイエット中のショコラです。

ダイエットと言っても、大したことしてないのですが…朝早起きして筋トレでもしようかと考え中です(笑)

さて、今日はママ友との付き合い方について。

特に、子育てについての考え方に違いがあるママ友との付き合い方についてまとめてみたいと思います。

ママ友って、子育てをするうえですごく大切な存在で、ママ友なしには育児が楽しめない!と言えると思うんです。

でも、やっぱり子育てについての考え方に違いがあると、それはそれはストレス以外の何物でもなくなります。

そうなった時に、どうやって付き合っていけばいいのか考えてみました。

スポンサーリンク

無理に付き合おうとしない

ママ友と子育ての悩みを共有したり、一緒に遊んだりすることで、ママのストレスや不安が解消されることはよくあると思います。

だから、ママ友のおかげで子育てはもっともっと楽しくなりますよね!

ママ友という存在は、核家族化が進む現代において、子育てをするうえで必要不可欠な存在だと私は思います。

ただし!

子育てについての考え方の違いがあるなどして、ママがストレスを感じる位なら、それは別の話です。

結論から言って、ストレスが発生する関係なら、無理に付き合う必要はないと思います。

人間関係が関係してくると、人はよく本来の「目的」を見失いがちです。

ママ友と付き合う事は、「子育てを楽しくするため」であって、「給与を得るため」でも「幼稚園に行くため」でもありません。

「絶対この人と付き合わないといけない」という関係ではないのです。

子育てをするうえで、ママ友という存在に助けられるから付き合うんだと思います。

それなのに、子育てについての考え方の違いがあるがゆえに、ママ友との関係がママにとってストレスになるくらいなら、無理に付き合う必要はないです。

ママがストレスを感じることは、子供たちにとっても良くありません。

子育てだけでも悩みは尽きないのに、ママ友についても悩んでいたら精神がもちません。

割り切って、距離を置くなり、積極的に交流をしないようにしましょう。

それは決して悪いことではないです!

「受け入れられないこともあるという事を、受け入れる」

この言葉は、誰の言葉だと思いますか??

有名な哲学者?

支援センターの先生?

過去の総理大臣?

いいえ。

実は、私の主人なんです。

主人からこの言葉を聞いてから、私はことあるごとにこの言葉を思い出すようになりました。

子育てについての考え方が違うママ友との関係以外にも、納得できない事って、沢山あると思います。

それらにいちいちイライラして、腹が立って、悲しくなって、感情のジェットコースターを起こしていました。

でも、主人にこの言葉を聞いてからは、すんなりと思えるようになりました。

「受け入れられないこともあるんだ…」と。

受け入れられないことを受け入れるのは、相当なストレスがかかります。

でも、受け入れられないことがあるんだ、という事実を受け入れると、なるほど、そうか、と私は納得できるのです。

そして、受け入れられない事についての負の感情から解き放たれるのを感じます。

ママ友との関係もそうだと思います。

子育てについての考え方は人それぞれで、どれが正解とは言えません。

でも、それぞれが選択する方針や信念がきっとあるんだと思います。

私の場合も、どうしても考え方が合わないママ友がいました。

「人のお家に行った時に、珍しいお菓子に食いついてみっともない事にならないように、うちでは早くから色々なお菓子を与えてるの」

と、そのママ友は言い、まだ2歳にもならない子にチョコレートをあげていました。

私は、お菓子によって害される娘の健康と、人の家でみっともない姿を見せないことと、どっちが大切なのだろうかと疑問に思いました。

それに、お菓子をあげなかったらみっともない姿を見せる事になる、というのもおかしな話だと思います。

全く共感できなかったのですが、今では、「そういう人もいるんだな」と、納得する事は諦め、事実を受け止めている感覚です。

きっと、子育てに関する考え方の違いは、時として人を傷つけ、悩ませ、とても厄介だと思います。

なので、決して真に受けず、「受け入れられないこともあるんだな」と思っておきましょう。

「受け入れられないこともあるという事を、受け入れる」

この言葉を心に留めておけば、ママ友との関係以外でも楽になれるはずです。

絶対に悪口は言わない

ママ友と積極的に付き合わないようにしても、考え方の違いに固執しないようにしても、それでもモヤモヤした気持ちが残る事があると思います。

ママ友という存在は、近所にいることが多いので、付き合いをしなかったとしてもたまに会ってしまったりするんですよね~(笑)

でも!!

絶対に、ママ友の悪口は言わない方がいいと思います。

考え方は本当に人それぞれなので、話した相手もどう思うかわからないし、最悪の場合、自分も悪口を言われることになりかねません。

言いたくなる気持ちはわかります。

でも、悪口は言ってもいい事は絶対ありません。その場では気持ちがスッキリするかもしれませんが、何も生み出すことはありません。

それに、何度もこのブログでご紹介している、「感謝で思考はげ実になる」と言う本では、悪口を言う人は良い事を遠ざけると言っています。

マイナスの事を言えばマイナスの事が起きます。

プラスの事を言えばプラスの事が起きます。

だから、考え方の合わないママ友に自分の運気まで左右されないためにも、悪口は控える心づもりでいましょう。

最後に

ママ友の存在って、本当にありがたい!!!

という一方で、考え方が合わない人とは、とことん合わないですよね。

子育てには正解がないからこそ、自分のやり方が違うと言われたような気分になったり、急に不安になってしまう気持ち、わかります。

でもそんな時は、冷静になって、客観的に自分を見つめてみて、「本当に自分にとって、子供たちにとって良いこと」を選択できるようになりましょう!!

と言いながら、私自身も修行中です(笑)

何があったらこの記事を読み返そ~っと(笑)

 - 育児 , , ,

記事下

記事下

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事