だれぷら

新米ママが、”誰か”の”プラス”になる情報をお届け★レシピ、DIY、収納、おすすめ商品などなど…

*

【記録】9ヶ月の娘が40度の高熱!突発でした。

   

今日はお友達と夜ご飯を食べて、子供たちの就寝間際までパーティーみたいな日を過ごしていたショコラです。

夕方以降のお風呂、夜ご飯、歯磨き、寝かしつけって、いつもバタバタですよね。

たまにはのんびり気楽にお友達とやるのもいいな~と思いました^^

さて!今日は次女の突然の40度の高熱、突発について記録したいと思います。

まだ9ヶ月の次女、話もできずうまく薬も飲めないので、とても心配な日が数日続きましたが、結局は重大な病気ではなく、突発性発疹でした。

スポンサーリンク

高熱は3日間続きました

まず、症状の始まりは発熱でした。

夜中からちょっと体が熱いかな…と思っていたのですが、ちゃんと体温計で計ったのは朝。

38.8度ありました。

38度台ならそこまで高熱でもないし、ん~風邪ひいた??くらいに思っていたのですが、その後すぐに39度台後半まで熱はあがり、慌てて午前中のうちに小児科へ行きました。

その日の夜、熱は下がることなく、なんと40度の高熱まであがりました。

最高は40.9度だったと思います。

泣いているし、落ち着いたと思ったらぐったりしている様子だったので、座薬で熱を下げようとしましたが、なんとこの時は、座薬で高熱を下げてもすぐにまた40度に戻ってしまいました。

え??そんなことってあるの??

と動揺し、2回目の小児科へ行くことにしました。

その時ちらっと、喉の腫れが突発っぽいかもと、言われました。

結局、高熱が平熱に戻ったのは、発熱から3日目の朝でした。

高熱が5日間続くケースもあるようなので、3日目の朝に平熱に戻ったのは、突発にしては早かったのではないかと思います。

それにしても、40度ってものすごい高熱ですよね…

おっぱいをしゃぶっている口が、もう熱くて熱くて…

大丈夫かな…と、意思表示ができないまだ9ヶ月の赤ちゃんだけに、すごく心配しました。

服用した薬について

服用した薬は、小児科からもらった4種類の薬です。

1)抗生物質

2)整腸剤

3)喉と鼻水を直すシロップ

4)高熱時に使う座薬

抗生物質と整腸剤は粉薬だったので、数滴の水で練り状にして、口の内側にこすり付けました。

シロップはスポイトを使っていたのですが、うまく飲んでくれず、口の中に入れても吐いていました…ただでさえ高熱で苦しそうだったので無理強いもできず、実際飲ませたのは2回程のみです。

座薬は3回使いました。

1日目の午前中に39度後半まで一気に熱が上がった時、2日目に40.9度まで熱が上がった時、同じ日の夕方にすぐに40度に戻った熱を下げるために。

座薬は使用するかどうかについて、賛否両論がありますよね。

熱を出しているという事は、身体は菌を殺しているということだから、下げないほうが良い、とか、熱性けいれんを起こしやすくなるとか…

それらのデメリットを知ってはいましたが、身体が熱くてぐったりしている娘を見たら、少しでも楽にさせてあげたいと思い、使ってしまいました。

結果、けいれんもないし、何も問題はなかったのですが、それは結果論でしかないので、おおきな声で、「使った方が良い!」とは言えないです…

デメリットも知ったうえで、どうしたらよいかを親が判断しないといけないですよね…すごく難しいですが(涙)

シロップは、喉も腫れていて鼻水も出ていたのでもらったのですが、結果的に2回程しか飲めなかったからか、寝ている時の呼吸や、泣いている時の喉が痛そうで可哀想でした。

でも、突発性発疹には特効薬はないので、本来は何も飲まなくてもいいんだと思います。

どうしても、解熱した後に発疹が出ないと、突発性発疹という判断ができないので、その時の病状に応じた薬が処方されるのでしょうね。

解熱剤は、あまりに高熱が出た際に必要なので、念のため多めにもらっておくといいと思います^^

解熱後の様子について

発熱から3日後に平熱に戻った次女ですが、平熱に戻った直後には発疹は出ませんでした。

なので、「突発ではないね~」なんて主人と話していたのですが、翌日になって、明らかな発疹が全身に現れました。

特に発疹が沢山出たのは、胸・お腹・背中・ほっぺたです。

痒がる様子はなく、ぼこぼこもしていなくて、皮膚の下で赤い斑点が広がっているようなイメージでした。

それも2日間ほどで完全になくなりました。

そして、突発性発疹の別名、「不機嫌病」のピークは平熱に戻った日でした。
まだ喉が痛いのかな…どこかまだ具合が悪いのかな…と心配しましたが、今となっては、あれが不機嫌病か…と納得しています(笑)

眠たい時が特にひどくて、眠い~!!!とひたすら騒いで暴れて、寝たと思ったら暴れる!!を繰り返し、やっと本当に寝る、という具合でした…

高熱も大変ですが、不機嫌も大変でしたよ~(笑)

最後に

実は長女の突発は2歳の時で、不機嫌というのはあまりなく、ただ高熱と発疹だけでした。

そういう意味では不機嫌病は初体験でした。

高熱も可哀想で心配ですが、不機嫌も不機嫌で大変です。

そういう意味では、突発は完治するまで時間を要するものなので、ママも上手く息抜きしつつ、看病するのが大切だと思います^^

一度かかると、もうかからない事が殆どみたいなので、うちはこれで終わりだと思うと、今はすごく嬉しいです^^

 - 健康, 育児 , , ,

記事下

記事下

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事